北習志野駅までは徒歩9分、習志野駅までは徒歩5分
船橋市七林(ななばやし)町は海老川水系の2級河川飯山満(はさま)川上流域に広がる地域です。江戸時代には天領(幕府領)の林がありました。
明治期以降は畑地が広がり、今もいくつか残っていますが、住宅地に変わりつつあります。
本物件は七林町でも台地上に立地しています。周辺からは竪穴式住居や土器など縄文時代中期の遺跡が見つかっていることから、安定した地盤であることが窺えます。
バーチャル内見
そろそろ持ち家をもってみませんか。賃貸住宅にはない余裕ある空間、新築に比べかなりお求めやすい価格。
ただ、不安もありますよね。築年数が大きいと家自体に問題があるのじゃないか、前の居住者はそれを嫌って売りに出しているのじゃないか、疑心暗鬼になります。
ご安心ください。船橋市七林.邸宅はインスペクションを行い建物検査にかかる問題点がないこと専門家が確認しております。
道路等から離れているので、静か生活が送れます。
複数の駅が徒歩10分圏内で利用可能。七林小学校徒歩5分/七林中学校徒歩7分で お子様がいるご家庭も安心。
敷地南面を道路に面し、駐車場を挟んで立っているため、日当たり抜群
近隣にははさま保育園、ひだまり保育園、すくすく北習志野保育園など多数
スロップシンクを備えた庭ではBBQも思いのまま
18.5帖の大きなLDKでゆっくり寛げます。
カウンターを備えた広めのL型キッチンは食洗機が備えられています。
ベッドからの落下のの心配が無い和室は、小さなお子様のいる家庭には是非ほしい一室です。
中古住宅購入で1番のネックは、「建物への不安」です。
通勤の便利さや土地柄などは住んでみなくても大体わかりますが、建物の状況は前の所有者ですらわからないことがあります。
そのため近年「インスペクション」制度が実施されるようになってきました。ただし、インスペクションは義務ではなく、まだまだ普及途中というのが実態です。
でもご安心ください。当物件「船橋七林町.邸宅」はインスペクションを実施します。さらに瑕疵保証を付与し、購入後も不具合にも対応することができます。
サワキタ不動産が負担しておりますので、別途費用がかかることはありません。
費用がかかることがデメリットですが、当物件に関してはサワキタ不動産が負担しておりますので、実質的なデメリットはありません。
北習志野駅から東葉高速線・営団地下鉄東西線で大手町までわずか34分の好立地。
沿線の八千代緑ヶ丘には大型商業施設やシネマコンプレックスが建ち、立地の良さから今後の発展が大いに期待される地域です。
船橋七林町.邸宅の最寄駅である「北習志野」には新京成、東葉高速が利用でき、都内へのアクセスが良好なだけでなく駅舎と駅前商業ビルはペデストリアンデッキで結ばれ、病院や保育所、飲食店、本屋さんなども併設されております。またケヤキ並木が美しい商店街なども充実。緑が多く広々とした北習志野近隣公園も駅から徒歩5分の場所にあります。
市街化区域:都市計画法で定められた区域のことで、すでに市街地を形成している区域及びおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域のことです。将来的に取り壊して新しく建て直すことが可能な地域です。
第一種低層住居専用地域:低層住宅のための地域で、小規模なお店や事務所をかねた住宅(条件付き)や、小中学校などが建てられますが、店舗や事務所の建築は認められていません。
地域密着のサワキタ不動産は、船橋にお住まいをお求めの方のために、親身になって働きます。
船橋・市川・習志野・八千代の不動産はサワキタ不動産にお任せください。
絶賛販売中
内見のお申し込みは右ボタンより。