後悔したくない、金利上昇期の住宅ローン選択

船橋市・習志野市を中心に千葉県で新築住宅・中古住宅・土地を販売・買取している「サワキタ不動産」です。
今回はマンションでの騒音トラブルについてご紹介したいと思います。

家を買う=住宅ローンを組む
という方がほとんどだと思います。
昨今は低金利が続いていますので、現金をお持ちの方でもローンを組む事をお勧めしているくらいです。そうなると、住宅ローンをどこで組むか、が重要になります。

◆住宅ローンのアンケート、結果は…

「住宅ローン選びの後悔」に関するアンケート調査を行った会社があります。
住宅ローンを借りた経験のある30歳以上の男女360名を対象にアンケートを実施したそうです。
結果は…
住宅ローン選びで後悔している人は半数近くおり、全体の40.8%が後悔しているという結果となりました。
原因としては、金利や金融機関の選択などで後悔している方がほとんどのようです。
住宅購入時には物件の方に気持ちが向くので、住宅ローンは仲介会社の提携のローンを使う方も多く、細かい分析などはしている方は少ないと思います。
そうなると取引後、返済していくうちに友人知人の話を聞いたりすると「住宅ローン選びを誤ってしまったのか?!」という事を考える方も多いと思います。

◆後悔しないローン選びのため、エージェントに頼る

住宅ローンは最長35年間も支払が続くものですので、借入時には慎重に選んでいただきたいです。しかし、住宅ローンに詳しいという方は多くありません。
住宅の事、ローンの事、登記の事、保険の事、税金の事、住宅購入をするのにいろんな事を学ばなければならないのであれば、そもそも買いたいと思わないかもしれません。

◆じゃあどうすれば良いのか?

それは、あなたに不利益にならないようにしっかりサポートをしてくれる不動産会社を見つければ良いのです。
安心して任せられる不動産会社を選ぶ事で、隅から隅までご自身で勉強しなくても、良い買い物が出来るという事になります。
ほとんどの方がここを誤ってしまい、気になる物件の不動産会社へ直接連絡をしてしまうので、住宅ローン選びだけでも40.8%もの方たちが後悔してしまうという事になります。

◆頼りになる不動産会社とは

長年続いたデフレ時代がとうとう終わりをつげ、インフレ期に突入したと思われています。物価が上昇しているということは日本国民みんなが実感していることです。住宅ローンについても、今後は上昇期に入ったと考えるのが妥当でしょう。
金利上昇期において重要なのは、まず、変動金利がよいか、固定金利が良いか、ということです。

一般的なお話ではなく、どの程度の金利負担が発生するのか、綿密なシミュレーションが必要です。金利変動を複数個想定し、それらを比較するぐらいはやって当然です。そのためには、金利動向の把握といった金融市場に関する知識も重要です。

そういったシミュレーションについては、大手を含む一般的な不動産会社は極めて苦手です。まったくの畑違いであることに加え、バブル崩壊以降ここ数十年にわたり金利上昇期が無かったことにより、経験者が極めて乏しくなっています。

よって、シミュレーションができ、その背景を解説でき、金利が高い時期を知っているエージェントがいる不動産会社に相談する必要があります。

弊社代表は、20年以上債券アナリストとして金利の世界に住み、バブル期真っ只中に社会人となった金利のプロでもあります。ぜひ、サワキタ不動産にご相談ください。

Compare listings

比較